立松和平日本を歩く4
ニシニホンヲアルク

西日本を歩く

立松和平 著/黒古一夫 編
ISBN 978-4-585-01174-3 Cコード
刊行年月 2006年4月 判型・製本 A5判・上製 376 頁
キーワード

定価:2,860円
(本体 2,600円) ポイント:78pt

 品切 
書籍の詳細

遍路道を歩く四国編、筑後川を行く福岡編など、中四国・九州を踏破する!

※本書詳細につきましては、弊社・営業部までご連絡下さい。パンフレットをご送付いたします。

※書評掲載
読売新聞(7月21日付)文化欄に、著者へのインタビューとともに大きく紹介されました。

週間読書人(6月16日付)に、著者へのインタビューや「『立松和平 日本を歩く』に寄せて」(評者:三田誠広)とともに大きく紹介されました。

図書新聞(5月27日付)に、著者へのインタビューとともに大きく紹介されました。

週刊文春(2006.4.6号)「この人のスケジュール表」に紹介されました。

講談社MOOK「ネットライフ」創刊号で紹介されました。

 

 

目次
岡山
後楽園の桜
宮本武蔵は、二度生きた

広島
瀬戸内の労苦
広島のおばさん
宮島の大鳥居
春の瀬戸内海
広島湾のカキ筏

山口
樟の森

鳥取
砂丘のラッキョウ
らっきょう
梨とラッキョウの鳥取砂丘
竹野川のツルヨシ
ゆみはま絣

島根
宍道湖の漁師
島根半島
男のロマンを載せて―宍道湖
自然にあるがままに生きる

徳島
たけのこ
遠い道
四国遍路紀行―第一番霊山寺まで
四国遍路紀行―第二番極楽寺にて
愛染院のお住持さん
四国八十八カ所巡りとお接待
お遍路の装束
桜鯛の海

香川
桃太郎伝説
金毘羅で霊場を思う

愛媛
日振島―海上の城
佐田岬の突端にて
佐田岬半島
夜の一人舞台
雨を待つ
遍路道
高速道路と仙人
山の遍路

高知
高知紀行―龍馬、土佐の青春
いごっそう―坂本竜馬
四万十川の船遊び
四万十川
母なる川
最後の清流四万十川
四万十の青き流れ
四万十川の漁師の言葉
風になり、光になりして

福岡
柳川の昼ねずみ
中洲のうなぎ
天満宮と温泉
太宰府で考え、天神で飲む
筑後川のエツ流し漁
筑後川を下る
筑後を歩く
沖ノ島の森
海女と女人禁制の島
アジアへの味
ならぶ
玄界灘の街
みどり織りなす久留米
有明海の投げ網
水のピラミッド
献上博多織

佐賀
厳木
松茸の便り
イカの舟
呼子の朝市
鷹島・元寇の海底遺跡

長崎
長崎チャンポンの旅
対馬の石屋根
海と心して付き合う一〇〇〇匹に一匹の漁法
魚の気持
自然と付き合う極意―絵本「海の命」について
ムツゴロウの故郷―諫早湾
生命の海にそそぐ―本明川
有明海
諫早湾の夕暮れ

熊本
美しいもの
熊本の色
未来への意志
生命の森
れんこん
岳湯の白菜の味
極楽のような隠れ里
父の夢・娘の夢

大分
豊予海峡
我が心の旅
人の心が美味しい別府
ツバメすむ温泉の町―別府
緋寒桜と甘酒
普通が尊くて美しい
大分・すみつけ祭
土と海のつくる味

宮崎
野球とシャンシャン馬
五家荘、椎葉、思索行
ひゅうがなつ
宮崎の木喰

鹿児島
龍馬を生かした鹿児島
アユとシラスの天降川
西郷さんの足元で
流されていく島
紅梅白梅
屋久島を見て
自分の樹
屋久杉の個性

九州
九州湯けむり酔夢行
ほかにおらんけんの
美味なるサバ

解説(黒古一夫)

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
ひらかれる公共資料

ひらかれる公共資料

福島幸宏 責任編集
定価:3,520円
(本体 3,200円)
デジタルアーカイブの新展開

デジタルアーカイブの新展開

時実象一 著
定価:2,310円
(本体 2,100円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
深掘り!紫式部と源氏物語

深掘り!紫式部と源氏物語

中野幸一 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート