アジア遊学60
チョウアンノトシクウカントシジンタチ

長安の都市空間と詩人たち

編集部 編
ISBN 978-4-585-10311-0 Cコード 1022
刊行年月 2004年2月 判型・製本 A5判・並製 160 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
特集のことば 松原朗・土屋昌明
唐代の長安 李 健 超(山田 智 訳)
唐代長安の仏寺に遊ぶ 
――紅葉の寺遊 詩興多し―― 李 芳 民(阿 純章 訳)
唐代長安の道観 樊 光 春(石田志穂 訳)
宮中の道教と妓女と詩人 土屋昌明
唐都長安の春夏秋冬
――四季折々の行事と風物を歌う―― 植木久行
長安の杜甫 松原 朗
長安を訪れた新羅の人々
――金仁問、金可紀、崔致遠の場合―― 厳 基 珠
長安の別荘と詩歌活動 李 浩(石村貴博 訳)
都市空間と道観と別荘 土屋昌明

◎連載
渤海関連詩を読む 第七回
 釈仁貞「七日禁中陪宴詩」 河野貴美子
保安族を訪ねて 第二回
 保安族の村「保安三庄」 佐藤暢治
ファインダー越しのミャンマー 第二回
 多民族の国家 森本 綾


この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート