新刊書籍

中世地下文書論の方法と実践

春田直紀 編
刊行年月:2025年10月
ISBN:978-4-585-32076-0
研究概念の構築から射程の拡大、そして文書実践論へ
定価:9,900円
(本体 9,000円)

宋代中国都市の形態と構造 新装版

伊原弘 著
刊行年月:2025年10月
ISBN:978-4-585-32079-1
古地図と絵図を片手に現代にいきづく宋代都市へわけいる
定価:4,950円
(本体 4,500円)

訓点語と訓点資料 第一五五輯

訓点語学会 編輯
刊行年月:2025年10月
ISBN:978-4-585-38101-3
定価:4,950円
(本体 4,500円)

鏡としての日本文学

交響する中日古典
張龍妹 編
刊行年月:2025年10月
ISBN:978-4-585-32554-3
「国文学」を超えて――
定価:3,520円
(本体 3,200円)

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

雑誌図書館を活用した研究
阪本博志 編
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-30021-2
定価:3,300円
(本体 3,000円)

新装版 近世蔵書文化論

地域〈知〉の形成と社会
工藤航平 著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32075-3
社会の基盤をなす〈知〉は、いかに形成され、浸透していったのか―
定価:8,800円
(本体 8,000円)

書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

神奈川大学日本常民文化研究所 編
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-30730-3
定価:2,200円
(本体 2,000円)

會澤正志齋と水戸学の国体論

藤野博 著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32073-9
定価:3,300円
(本体 3,000円)

空間と環境の古代東アジア世界史

GISと歴史学・考古学の協奏
中村慎一・渡部展也・小林正史・菊澤律子・大川裕子・村松弘一 編著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32553-6
人間と環境の関係を可視化する
定価:3,850円
(本体 3,500円)

古代木簡の世界

地方木簡がひらく古代史
森公章 著
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32066-1
定価:3,080円
(本体 2,800円)

壮(チワン)族の歴史と文化

項青・田畑博子 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-33007-3
定価:6,600円
(本体 6,000円)

建築とオリジナル

創造・継承・解釈
赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32552-9
定価:4,180円
(本体 3,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
建築とオリジナル

建築とオリジナル

赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート