日本古典文学

正訳 源氏物語 本文対照 第六冊

若菜上/若菜下
中野幸一 訳
刊行年月:2016年10月
ISBN:978-4-585-29576-1
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

嵯峨本 方丈記

人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
刊行年月:2016年9月
ISBN:978-4-585-29130-5
定価:10,780円
(本体 9,800円)

書物学 第8巻 国宝 称名寺聖教/金沢文庫文書

編集部 編
刊行年月:2016年8月
ISBN:978-4-585-20708-5
定価:1,650円
(本体 1,500円)

衝突と融合の東アジア文化史

河野貴美子・王勇 編
刊行年月:2016年8月
ISBN:978-4-585-22665-9
千年を超えて東アジアに渦巻き、生み出された文化のダイナミズム
定価:2,200円
(本体 2,000円)

正訳 源氏物語 本文対照 第五冊

蛍/常夏/篝火/野分/行幸/藤袴/真木柱/梅枝/藤裏葉
中野幸一 訳
刊行年月:2016年7月
ISBN:978-4-585-29575-4
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

日本文学のなかの〈中国〉

李銘敬・小峯和明 編
刊行年月:2016年6月
ISBN:978-4-585-22663-5
日本古典文学が創造した、その想像力の源流へ―
定価:3,080円
(本体 2,800円)

近世日本の歴史叙述と対外意識

井上泰至 編
刊行年月:2016年6月
ISBN:978-4-585-22152-4
「他者」という鏡の奥に「自己」認識を探る
定価:8,800円
(本体 8,000円)

室町の知的基盤と言説形成

仮名本『曾我物語』とその周辺
渡瀬淳子 著
刊行年月:2016年5月
ISBN:978-4-585-29124-4
定価:11,000円
(本体 10,000円)

幕末明治 移行期の思想と文化

前田雅之・青山英正・上原麻有子 編
刊行年月:2016年5月
ISBN:978-4-585-29125-1
伝統と革新のアマルガム
定価:8,800円
(本体 8,000円)

徒然草への途

中世びとの心とことば
荒木浩 著
刊行年月:2016年5月
ISBN:978-4-585-29123-7
心に思うままを書く草子、『徒然草』―
定価:7,700円
(本体 7,000円)

正訳 源氏物語 本文対照 第四冊

薄雲/朝顔/少女/玉鬘/初音/胡蝶
中野幸一 訳
刊行年月:2016年5月
ISBN:978-4-585-29574-7
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

もう一つの日本文学史

室町・性愛・時間
国文学研究資料館 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-22661-1
文学史の間隙を埋める
定価:3,080円
(本体 2,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート