東洋文学

宮内庁所蔵 那波本 白氏文集

下定雅弘・神鷹徳治 編
刊行年月:2012年3月
ISBN:978-4-585-29026-1
定価:68,096円
(本体 61,905円)

東アジアのサブカルチャーと若者のこころ

千野拓政 編
刊行年月:2012年2月
ISBN:978-4-585-22615-4
ストーリーからキャラクターへ。テクストの読み方の大きな変化とは?
定価:2,200円
(本体 2,000円)

東アジア世界と中国文化

文学・思想にみる伝播と再創
河野貴美子・張哲俊 編
刊行年月:2011年12月
ISBN:978-4-585-29024-7
中国文化は東アジア世界においてどのように享受・継承され、またそこからいかなる文学・思想を新たに生み出したのか―
定価:10,780円
(本体 9,800円)

『鄭鑑録』

朝鮮王朝を揺るがす予言の書
白承鍾 著/松本真輔 訳
刊行年月:2011年10月
ISBN:978-4-585-23011-3
予言書が浮き彫りにする朝鮮文化史
定価:5,280円
(本体 4,800円)

別れの儀式 楊絳と銭鍾書

ある中国知識人一家の物語
楊絳 著/桜庭ゆみ子 訳
刊行年月:2011年7月
ISBN:978-4-585-29019-3
定価:3,520円
(本体 3,200円)

旧鈔本の世界

漢籍受容のタイムカプセル
神鷹徳治・静永健 編
刊行年月:2011年4月
ISBN:978-4-585-22606-2
『論語』『史記』『白氏文集』…
定価:2,200円
(本体 2,000円)

白居易の文学と白氏文集の成立

廬山から東アジアへ
陳チュウ 著
刊行年月:2011年4月
ISBN:978-4-585-29015-5
白居易の文学は如何にして東アジア文化圏共通の精神の糧となったのか
定価:9,900円
(本体 9,000円)

白居易恋情文学論

長恨歌と中唐の美意識
諸田龍美 著
刊行年月:2011年2月
ISBN:978-4-585-10447-6
定価:14,080円
(本体 12,800円)

日本古代文学と白居易

王朝文学の生成と東アジア文化交流
高松寿夫・雋雪艶 編
刊行年月:2010年4月
ISBN:978-4-585-29002-5
東アジアの広がりのなかで、白居易はどのように変奏されたのか
定価:8,800円
(本体 8,000円)

朝鮮民譚集

孫晋泰 著/増尾伸一郎 解題
刊行年月:2009年10月
ISBN:978-4-585-05425-2
定価:5,720円
(本体 5,200円)

空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究

太田次男 著
刊行年月:2007年6月
ISBN:978-4-585-03165-9
定価:44,000円
(本体 40,000円)

日本仏教説話集の源流

小林保治・李銘敬 著
刊行年月:2007年3月
ISBN:978-4-585-10433-9
定価:44,000円
(本体 40,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

神奈川大学日本常民文化研究所 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート