人文
カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿
歩く、異文化交流の体現者
片桐一男 著
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22244-6
国内外の史・資料から往路・復路の全行程を再現
定価:6,600円
(本体 6,000円)不平等ではなかった 幕末の安政条約
関税障壁20%を認めたアメリカ・ハリスの善意
鈴木荘一・関良基・村上文樹 共著
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22245-3
イギリスに対抗してアヘン貿易を禁じた日米の連携
定価:880円
(本体 800円)京都観音めぐり 洛陽三十三所の寺宝
平成洛陽三十三所観音霊場会・京都府京都文化博物館 監修/長村祥知 編
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-21053-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)成功していた日本の原爆実験
隠蔽された核開発史
ロバート・ウィルコックス 著/矢野義昭 訳
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22246-0
定価:4,950円
(本体 4,500円)誤りと偽りの考古学・纒向
これは、第二の旧石器捏造事件だ!
安本美典 著
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22242-2
歴史を捏造する考古学を撃つ―
定価:1,980円
(本体 1,800円)昭和天皇の苦悩 終戦の決断
昭和20年1月~昭和20年8月
加瀬英明 著
刊行年月:2019年4月
ISBN:978-4-585-22237-8
「こんなに焼けたか…
関東大震災よりはるかに無残だなあ…
胸が痛む。」
関東大震災よりはるかに無残だなあ…
胸が痛む。」
定価:1,100円
(本体 1,000円)