人文

災害記録を未来に活かす

今村文彦 監修/鈴木親彦 責任編集
刊行年月:2019年8月
ISBN:978-4-585-20282-0
定価:2,750円
(本体 2,500円)

誰も語らなかった フェルメールと日本

田中英道 著
刊行年月:2019年8月
ISBN:978-4-585-27052-2
日本に魅了された画家―
定価:1,650円
(本体 1,500円)

カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿

歩く、異文化交流の体現者
片桐一男 著
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22244-6
国内外の史・資料から往路・復路の全行程を再現
定価:6,600円
(本体 6,000円)

京都観音めぐり 洛陽三十三所の寺宝

平成洛陽三十三所観音霊場会・京都府京都文化博物館 監修/長村祥知 編
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-21053-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

誤りと偽りの考古学・纒向

これは、第二の旧石器捏造事件だ!
安本美典 著
刊行年月:2019年7月
ISBN:978-4-585-22242-2
歴史を捏造する考古学を撃つ―
定価:1,980円
(本体 1,800円)

マハーバーラタ入門

インド神話の世界
沖田瑞穂 著
刊行年月:2019年5月
ISBN:978-4-585-21052-8
定価:1,980円
(本体 1,800円)

犬からみた人類史

大石高典・近藤祉秋・池田光穂 編
刊行年月:2019年5月
ISBN:978-4-585-23070-0
犬をめぐる刺激的な思考実験の旅!
定価:4,180円
(本体 3,800円)

世界の図書館から

アジア研究のための図書館・公文書館ガイド
U-PARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門) 編
刊行年月:2019年4月
ISBN:978-4-585-20069-7
アジアを考えるために
定価:2,640円
(本体 2,400円)

昭和天皇の苦悩 終戦の決断

昭和20年1月~昭和20年8月
加瀬英明 著
刊行年月:2019年4月
ISBN:978-4-585-22237-8
「こんなに焼けたか…
関東大震災よりはるかに無残だなあ…
胸が痛む。」
定価:1,100円
(本体 1,000円)

昭和天皇の苦闘 巡幸と新憲法

昭和20年8月~昭和26年4月
加瀬英明 著
刊行年月:2019年4月
ISBN:978-4-585-22238-5
定価:1,100円
(本体 1,000円)

親日台湾の根源を探る

台湾原住民神話と日本人
諏訪春雄 著
刊行年月:2019年4月
ISBN:978-4-585-22239-2
定価:1,100円
(本体 1,000円)

女性労働の日本史

古代から現代まで
総合女性史学会・辻浩和・長島淳子・石月静恵 編
刊行年月:2019年3月
ISBN:978-4-585-22235-4
歴史を担ってきた女性たち
定価:4,180円
(本体 3,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

神奈川大学日本常民文化研究所 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
ショッピングカート