人文
カラー図説 グリムへの扉
大野寿子 編
刊行年月:2015年5月
ISBN:978-4-585-29093-3
世界でもっとも有名な童話集へ誘う決定版ガイドブック!
定価:2,640円
(本体 2,400円)昭和天皇の教科書 国史
原本五巻縮写合冊
白鳥庫吉 著/所功 解説
刊行年月:2015年4月
ISBN:978-4-585-22114-2
少年皇太子に不可欠な帝王学の特製教科書。博識の碩学が執筆・進講した貴重本を完全公開!この一冊で、歴代天皇・日本歴史の急所がわかる
定価:2,640円
(本体 2,400円)書物学 第4巻 出版文化と江戸の教養
編集部 編
刊行年月:2015年2月
ISBN:978-4-585-20704-7
古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する!
定価:1,650円
(本体 1,500円)ドイツ王侯コレクションの文化史
禁断の知とモノの世界
森貴史 編
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22106-7
ヴンダーカンマー・巨大地球儀・木の百科文庫・奇想庭園・黄金の象・鏡の間(シュピーゲルカンマー)・静電起電機とライデン瓶・驚異の都市…
定価:3,740円
(本体 3,400円)政治家失言・放言大全
問題発言の戦後史
木下厚 著
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22103-6
数々の問題発言は、日本政治の〈本音〉なのか?
定価:3,850円
(本体 3,500円)知の開拓者 杉田玄白
『蘭学事始』とその時代
片桐一男 著
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22109-8
近代医学草創期における蘭学者たち 挑戦の軌跡を追う
定価:2,640円
(本体 2,400円)