日本史(近現代)

大谷光瑞とアジア

知られざるアジア主義者の軌跡
柴田幹夫 編
刊行年月:2010年8月
ISBN:978-4-585-22004-6
世界的視野をもった巨人、大谷光瑞の真相
定価:7,150円
(本体 6,500円)

坂本龍馬事典

志村有弘 編
刊行年月:2009年12月
ISBN:978-4-585-05440-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

戦犯裁判の研究

戦犯裁判政策の形成から東京裁判・BC級裁判まで
林博史 著
刊行年月:2009年12月
ISBN:978-4-585-03254-0
定価:4,400円
(本体 4,000円)

活字印刷の文化史

きりしたん版・古活字版から新常用漢字表まで
小宮山博史・府川充男 企画編集/張秀民・大内田貞郎・豊島正之・鈴木広光・小宮山博史・宮坂弥代生・佐賀一郎・劉賢国・孫明遠・内田明・小形克宏 著
刊行年月:2009年5月
ISBN:978-4-585-03218-2
定価:10,780円
(本体 9,800円)

三大編纂物 群書類従・古事類苑・国書総目録 の出版文化史

熊田淳美 著
刊行年月:2009年2月
ISBN:978-4-585-03221-2
定価:3,520円
(本体 3,200円)

天皇皇族歴史伝説大事典

志村有弘 編
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-06063-5
定価:16,500円
(本体 15,000円)

B.H.チェンバレン『文字のしるべ』

影印・研究
岡墻裕剛 編著
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03219-9
定価:30,800円
(本体 28,000円)

アジア〈日本・日系〉ラテンアメリカ

日系社会の経験から学ぶ
編集部 編
刊行年月:2005年6月
ISBN:978-4-585-10327-1
定価:1,980円
(本体 1,800円)

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート