民族・言語・宗教などが混淆するトポス場所の歴史と文化を探る
40を超える国の人びとが居住していた国際都市・上海は、1937年8月の侵攻によって、日本の占領下におかれた。それから終戦まで、日本人は、中国人は、世界各国から上海にたどり着いた人びとは、どのような政治的・文化的な空間に置かれたのか。
戦時期の上海を、人びとが出会い、交流し、接触する「場」=コンタクト・ゾーンとして捉え直し、敵/見方、支配/被支配、抵抗/協力といった二項対立によって色分けをすることのできない、複雑な関係のあり様を考察する。