人文

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

雑誌図書館を活用した研究
阪本博志 編
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-30021-2
定価:3,300円
(本体 3,000円)

書物学 第30巻 書物から渋沢敬三を読む

神奈川大学日本常民文化研究所 編
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-30730-3
定価:2,200円
(本体 2,000円)

空間と環境の古代東アジア世界史

GISと歴史学・考古学の協奏
中村慎一・渡部展也・小林正史・菊澤律子・大川裕子・村松弘一 編著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32553-6
人間と環境の関係を可視化する
定価:3,850円
(本体 3,500円)

鏡としての日本文学

交響する中日古典
張龍妹 編
刊行年月:2025年10月
ISBN:978-4-585-32554-3
「国文学」を超えて――
定価:3,520円
(本体 3,200円)

會澤正志齋と水戸学の国体論

藤野博 著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32073-9
定価:3,300円
(本体 3,000円)

古代木簡の世界

地方木簡がひらく古代史
森公章 著
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32066-1
定価:3,080円
(本体 2,800円)

壮(チワン)族の歴史と文化

項青・田畑博子 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-33007-3
定価:6,600円
(本体 6,000円)

建築とオリジナル

創造・継承・解釈
赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32552-9
定価:4,180円
(本体 3,800円)

書物学 第29巻 蔦屋重三郎と日本の出版文化

蔦重手引草
編集部 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-30729-7
定価:2,200円
(本体 2,000円)

近松・西鶴・芭蕉と出板文化

長友千代治 著
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32072-2
定価:8,800円
(本体 8,000円)

近現代日本を生きるテクスト遺産

モノ×営為×世界
Edoardo Gerlini・河野貴美子 編
刊行年月:2025年8月
ISBN:978-4-585-32551-2
定価:3,300円
(本体 3,000円)

北欧ロマンとナショナリズム

内村鑑三・開拓・民族主義
中丸禎子・田中琢三 編著
刊行年月:2025年7月
ISBN:978-4-585-32550-5
定価:4,180円
(本体 3,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート