人文

プロパガンダ・ポスターにみる日本の戦争

135枚が映し出す真実
田島奈都子 編著
刊行年月:2016年7月
ISBN:978-4-585-27031-7
国民は何を見て、何を信じこまされていたのか
定価:3,080円
(本体 2,800円)

岸信介 最後の回想

その生涯と60年安保
加瀬英明 監修/加地悦子 聞き手
刊行年月:2016年7月
ISBN:978-4-585-22154-8
岸信介こそ、戦後もっとも偉大な首相だった
定価:1,430円
(本体 1,300円)

東京復興写真集1945~46

文化社がみた焼跡からの再起
東京大空襲・戦災資料センター 監修/山辺昌彦・井上祐子 編
刊行年月:2016年7月
ISBN:978-4-585-27028-7
戦後の廃墟から立ち上がる、日本人の〈復興力〉
定価:11,000円
(本体 10,000円)

勝海舟の蘭学と海軍伝習

片桐一男 著
刊行年月:2016年6月
ISBN:978-4-585-22147-0
定価:4,620円
(本体 4,200円)

「反日」と「嫌韓」の同時代史

ナショナリズムの境界を越えて
玄武岩 著
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-23038-0
歴史対立を乗り越える方法論を提唱
定価:4,620円
(本体 4,200円)

京都三山石仏・石碑事典

綱本逸雄 著
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-22136-4
受け継がれてきた「小さな歴史遺産」を見つめ直す旅
定価:5,720円
(本体 5,200円)

国際地域学入門

小谷一明・黒田俊郎・水上則子 編
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-23043-4
多様化する世界の中で、いま、わたしたちは何を考えるべきなのか
定価:3,080円
(本体 2,800円)

邪馬台国は、銅鐸王国へ東遷した

大和朝廷の成立前夜
安本美典 著
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-22557-7
いま明らかになる銅鐸世界の全容
定価:3,080円
(本体 2,800円)

モノとヒトの新史料学

古代地中海世界と前近代メディア
豊田浩志 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-22148-7
文献中心の歴史学から、モノからみる歴史学へ
定価:2,970円
(本体 2,700円)

博物館という装置

帝国・植民地・アイデンティティ
石井正己 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-20038-3
帝国の欲望と、暴力の記憶
定価:4,620円
(本体 4,200円)

書物学 第7巻 医書の世界

編集部 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-20707-8
定価:1,650円
(本体 1,500円)

清河八郎伝

漢詩にみる幕末維新史
徳田武 著
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-22141-8
攘夷とは何か
定価:5,280円
(本体 4,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
江戸時代の貸本屋

江戸時代の貸本屋

長友千代治 著
定価:5,500円
(本体 5,000円)
紫式部伝

紫式部伝

上原作和 著
定価:5,940円
(本体 5,400円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート