人文

書物学 第1巻 書物学こと始め

編集部 編
刊行年月:2014年3月
ISBN:978-4-585-20701-6
定価:1,650円
(本体 1,500円)

水・雪・氷のフォークロア

北の人々の伝承世界
山田仁史・永山ゆかり・藤原潤子 編
刊行年月:2014年3月
ISBN:978-4-585-22083-1
寒冷地に紡がれてきた心と暮らしの物語
定価:3,850円
(本体 3,500円)

アイ・ウェイウェイ スタイル

現代中国の不良
艾未未 著/牧陽一 編著
刊行年月:2014年2月
ISBN:978-4-585-27018-8
定価:1,980円
(本体 1,800円)

古代年代論が解く邪馬台国の謎

科学が照らす神話の時代
安本美典 著
刊行年月:2013年11月
ISBN:978-4-585-22554-6
定価:3,080円
(本体 2,800円)

日本民族の誕生

環日本海古民族と長江流域文化の融合
安本美典 著
刊行年月:2013年10月
ISBN:978-4-585-22553-9
縄文中期、西日本は火山の大爆発で壊滅した。
その後、極東アジアの古文化と長江流域の文化が融合し、日本民族が生まれた。
定価:3,080円
(本体 2,800円)

カラー図説 天皇の祈りと宮中祭祀

久能靖 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-23022-9
皇室ジャーナリストが明かす宮中祭祀の全て
定価:2,200円
(本体 2,000円)

双極II型障害という病

改訂版うつ病新時代
内海健 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-24005-1
ポストメランコリー型時代の気分障害の本質
定価:1,980円
(本体 1,800円)

植民地としてのモンゴル

中国の官制ナショナリズムと革命思想
楊海英 著
刊行年月:2013年6月
ISBN:978-4-585-22057-2
定価:2,860円
(本体 2,600円)

小原鉄心と大垣維新史

徳田武 著
刊行年月:2013年5月
ISBN:978-4-585-22053-4
佐幕か勤王か
定価:5,280円
(本体 4,800円)

地域と文化財

ボランティア活動と文化財保護
渡邊明義 編
刊行年月:2013年3月
ISBN:978-4-585-22503-4
文化財を守り、伝えていくために
定価:3,740円
(本体 3,400円)

大炎上「三角縁神獣鏡=魏鏡説」

これはメイド・イン・ジャパン鏡だ
安本美典 著
刊行年月:2013年3月
ISBN:978-4-585-22552-2
邪馬台国の卑弥呼が魏から贈られたとされる鏡の真相に迫る!
定価:3,080円
(本体 2,800円)

北京1966

フランス女性が見た文化大革命
ソランジュ・ブラン 著/下澤和義・土屋昌明 編訳
刊行年月:2012年12月
ISBN:978-4-585-22046-6
文化大革命の渦中の知られざる「日常」。時代を越える「眼差し」の出会い
定価:3,520円
(本体 3,200円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
秀吉の天下統一

秀吉の天下統一

江田郁夫 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート