2020年12月以前

幕末会津藩 松平容保の慟哭

北方領土を守った男たちの最期
鈴木荘一 著
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22218-7
忠君愛国の悲劇
定価:880円
(本体 800円)

幕末政治と開国

明治維新への胎動
奥田晴樹 著
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22221-7
近代はいかに準備されたのか―
定価:4,180円
(本体 3,800円)

日中戦争はスターリンが仕組んだ

誰が盧溝橋で発砲したか
鈴木荘一 著
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22216-3
定価:880円
(本体 800円)

満洲の戦後

継承・再生・新生の地域史
梅村卓・大野太幹・泉谷陽子 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22691-8
「満洲国」崩壊後の移行期の生活・経済・文化に焦点を当てる
定価:3,080円
(本体 2,800円)

画期としての室町

政事・宗教・古典学
前田雅之 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22219-4
成熟と、動乱と―
定価:11,000円
(本体 10,000円)

秋萩帖の総合的研究

今野真二 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-28044-6
その「美」は、いつ・だれが・どのように「書」き、どう解釈されてきたのか―
定価:11,000円
(本体 10,000円)

輪切りの江戸文化史

この一年に何が起こったか?
鈴木健一 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22220-0
江戸時代って長くてわかりづらい…
250年を輪切りにすると、江戸時代が鮮やかに見えてくる!
定価:3,520円
(本体 3,200円)

醍醐寺霊宝館特別展図録 水晶宝龕入り木造阿弥陀如来像

水晶中の小宇宙
総本山醍醐寺 監修/副島弘道 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-27050-8
定価:660円
(本体 600円)

長篠合戦の史料学

いくさの記憶
金子拓 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22222-4
文献と屛風を読みこみ、戦いの真の姿を探る!
定価:5,500円
(本体 5,000円)

南岳衡山と聖徳太子信仰

阿部泰郎・吉原浩人 編
刊行年月:2018年9月
ISBN:978-4-585-21046-7
定価:7,700円
(本体 7,000円)

日本人と中国故事

変奏する知の世界
森田貴之・小山順子・蔦清行 編
刊行年月:2018年9月
ISBN:978-4-585-22689-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

知っておきたい日本の漢詩

偉人たちの詩と心
宇野直人 著
刊行年月:2018年9月
ISBN:978-4-585-29169-5
漢詩を知れば、日本人がわかる
定価:4,180円
(本体 3,800円)

おすすめ

  [詳細]
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート