2020年12月以前
天野山金剛寺善本叢刊 第一期
第一巻 漢学・第二巻 因縁・教化
後藤昭雄 監修/(第一巻)後藤昭雄・仁木夏実・中川真弓 編/(第二巻)荒木浩・近本謙介 編
刊行年月:2017年2月
ISBN:978-4-585-21211-9
定価:35,200円
(本体 32,000円)山田孝雄著『日本文体の変遷』本文と解説
藤本灯・田中草大・北﨑勇帆 編
刊行年月:2017年2月
ISBN:978-4-585-28032-3
国語学をはじめ、様々な分野で多大な業績を残した巨人の未発表著作、待望の公刊!
定価:4,950円
(本体 4,500円)戦時上海グレーゾーン
溶融する「抵抗」と「協力」
堀井弘一郎・木田隆文 編
刊行年月:2017年2月
ISBN:978-4-585-22671-0
民族・言語・宗教などが混淆するトポス場所の歴史と文化を探る
定価:2,640円
(本体 2,400円)日韓音楽教育関係史研究
日本人の韓国・朝鮮表象と音楽
藤井浩基 著
刊行年月:2017年2月
ISBN:978-4-585-27040-9
日本人は音楽を通していかなる韓国・朝鮮表象を形成してきたのか
定価:8,250円
(本体 7,500円)鍬形蕙斎画 近世職人尽絵詞
江戸の職人と風俗を読み解く
大高洋司・大久保純一・小島道裕 編
刊行年月:2017年2月
ISBN:978-4-585-27038-6
働く人々が躍動する超一級の江戸風俗図鑑
定価:16,500円
(本体 15,000円)卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!!
福岡県平原王墓に注目せよ
安本美典 著
刊行年月:2017年1月
ISBN:978-4-585-22558-4
福岡県・平原王墓は卑弥呼の墓か?
定価:3,080円
(本体 2,800円)