2020年12月以前
近代日本とアジア 地政学的アプローチから
三谷博 監修/クロード・アモン、廣瀬緑 編
刊行年月:2016年9月
ISBN:978-4-585-22157-9
近代日本はアジアに何を見たか
定価:4,180円
(本体 3,800円)鳥獣戯画 修理から見えてきた世界
国宝 鳥獣人物戯画修理報告書
高山寺 監修/京都国立博物館 編
刊行年月:2016年9月
ISBN:978-4-585-27025-6
定価:11,000円
(本体 10,000円)想起の文化とグローバル市民社会
石田勇治・福永美和子 編
刊行年月:2016年8月
ISBN:978-4-585-22512-6
「想起の文化」とは何か?記憶、償い、和解のメカニズムを考察する
定価:5,720円
(本体 5,200円)衝突と融合の東アジア文化史
河野貴美子・王勇 編
刊行年月:2016年8月
ISBN:978-4-585-22665-9
千年を超えて東アジアに渦巻き、生み出された文化のダイナミズム
定価:2,200円
(本体 2,000円)21世紀に安部公房を読む
水の暴力性と流動する世界
李先胤 著
刊行年月:2016年7月
ISBN:978-4-585-29115-2
大洪水という圧倒的な水の暴力性を目の当たりにしたいま、あらためて安部公房の文学を読み直す!
定価:4,620円
(本体 4,200円)