2020年12月以前

喧嘩から戦争へ

戦いの人類誌
山田仁史・丸山顕誠 編
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-22655-0
人間にとって〈暴力〉とは何なのか
定価:2,640円
(本体 2,400円)

天正十八年本 節用集

公益財団法人 東洋文庫 監修/豊島正之 解題
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-28210-5
世界に誇る白眉の書物を原寸原色で初公開
定価:41,800円
(本体 38,000円)

日本「文」学史 第一冊 A New History of Japanese “Letterature” Vol.1

「文」の環境―「文学」以前
河野貴美子/Wiebke DENECKE/新川登亀男/陣野英則 編
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-29491-7
日本文学史を書きかえる
定価:4,180円
(本体 3,800円)

日本古代の「漢」と「和」

嵯峨朝の文学から考える
北山円正・新間一美・滝川幸司・三木雅博・山本登朗 編
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-22654-3
定価:2,640円
(本体 2,400円)

松陰から妹達への遺訓

所功 編著
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-22124-1
定価:1,100円
(本体 1,000円)

真贋論争「金印」「多賀城碑」

揺れる古代史像、動かぬ真実は?
安本美典 著
刊行年月:2015年9月
ISBN:978-4-585-22556-0
定価:3,080円
(本体 2,800円)

怪異を媒介するもの

東アジア恠異学会 編
刊行年月:2015年8月
ISBN:978-4-585-22653-6
定価:3,080円
(本体 2,800円)

決定版 長崎原爆写真集 The Collection of Nagasaki Atomic bomb Photographs

「反核・写真運動」 監修/小松健一・新藤健一 編
刊行年月:2015年8月
ISBN:978-4-585-27024-9
70年前、8月9日11時2分、長崎―
定価:2,750円
(本体 2,500円)

遊びの語源と博物誌

小林祥次郎 著
刊行年月:2015年8月
ISBN:978-4-585-28021-7
遊びをせんとや生まれけむ
定価:1,980円
(本体 1,800円)

「周縁」を生きる少数民族

現代中国の国民統合をめぐるポリティクス
澤井充生・奈良雅史 編
刊行年月:2015年7月
ISBN:978-4-585-23035-9
定価:6,600円
(本体 6,000円)

世界史のなかの女性たち

水井万里子・杉浦未樹・伏見岳志・松井洋子 編
刊行年月:2015年7月
ISBN:978-4-585-22652-9
定価:2,750円
(本体 2,500円)

国宝 春秋経伝集解 巻第十/重要文化財 論語集解 文永五年写 巻第八

公益財団法人 東洋文庫 監修/石塚晴通・小助川貞次 解題
刊行年月:2015年7月
ISBN:978-4-585-28209-9
世界に誇る白眉の書物を原寸原色で初公開
定価:31,900円
(本体 29,000円)

おすすめ

  [詳細]
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
ショッピングカート