2020年12月以前
〈異郷〉としての大連・上海・台北
和田博文・黄翠娥 編
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-22097-8
〈異郷〉である東アジアの都市で日本人は「自己」と「他者」をどのように捉えたのか
定価:4,620円
(本体 4,200円)ヘミングウェイの遺作
自伝への希求と〈編纂された〉テクスト
フェアバンクス香織 著
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-29091-9
その最晩年、〈彼〉は私たちのイメージする〈作家ヘミングウェイ〉ではなかった
定価:3,960円
(本体 3,600円)九世紀の来航新羅人と日本列島
鄭淳一 著
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-22115-9
九世紀おける来航新羅人に焦点を当て、朝鮮半島と日本との交流の実態を明らかにする
定価:11,000円
(本体 10,000円)仏教文明の転回と表現
文字・言語・造形と思想
新川登亀男 編
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-21025-2
異文明との出会いが世界を構築する
定価:10,780円
(本体 9,800円)