2020年12月以前

カラー図説 天皇の祈りと宮中祭祀

久能靖 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-23022-9
皇室ジャーナリストが明かす宮中祭祀の全て
定価:2,200円
(本体 2,000円)

フルカラー 見る・知る・読む 源氏物語

中野幸一 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-29057-5
定価:2,420円
(本体 2,200円)

北海道文学事典

志村有弘 編
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-20019-2
北の大地が生み出した豊饒な文学と作家を一望
定価:4,620円
(本体 4,200円)

双極II型障害という病

改訂版うつ病新時代
内海健 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-24005-1
ポストメランコリー型時代の気分障害の本質
定価:1,980円
(本体 1,800円)

完全版 人間の運命13

暗い日々
芹沢光治良 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-29542-6
世界に誇る大長編・大傑作の完全版を初公開!
定価:1,980円
(本体 1,800円)

完全版 人間の運命14

夜明け
芹沢光治良 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-29543-3
世界に誇る大長編・大傑作の完全版を初公開!
定価:1,980円
(本体 1,800円)

現代日本の図書館構想

戦後改革とその展開
今まど子・高山正也 編著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-20022-2
定価:3,080円
(本体 2,800円)

老子 訳注

帛書「老子道徳経」
小池一郎 著
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-29054-4
老子五千余言、その原形を読む
定価:3,520円
(本体 3,200円)

東北近代文学事典

日本近代文学会東北支部 編
刊行年月:2013年6月
ISBN:978-4-585-20016-1
青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島の東北6県の近代文学の達成が一望できる待望の大事典、遂に刊行!
定価:16,500円
(本体 15,000円)

ヨーロピアン・グローバリゼーションの歴史的位相

「自己」と「他者」の関係史
渡辺昭一 編
刊行年月:2013年6月
ISBN:978-4-585-22631-4
民族と宗教が絡んだ対立の淵源を探る
定価:2,640円
(本体 2,400円)

中戸川吉二作品集

志村有弘・盛厚三 編
刊行年月:2013年6月
ISBN:978-4-585-29052-0
幻の作家・中戸川吉二の作品集を刊行!
定価:10,780円
(本体 9,800円)

内藤湖南とアジア認識

日本近代思想史からみる
山田智・黒川みどり 編
刊行年月:2013年6月
ISBN:978-4-585-22056-5
内藤湖南をいかに受容・継承していくか
定価:4,620円
(本体 4,200円)

おすすめ

  [詳細]
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート