2020年12月以前

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-20073-4
装い、繕い、伝える―
定価:7,700円
(本体 7,000円)

日本書紀声点本の研究

鈴木豊 著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-28048-4
『日本書紀』古写本が伝えてきたものは何か―
定価:15,400円
(本体 14,000円)

日章旗のもとでユダヤ人はいかに生き延びたか

ユダヤ人から見た日本のユダヤ政策
メロン・メッツィーニ 著/水内龍太 訳
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-22260-6
人種差別をしなかった日本はユダヤ人4万人を救った!
定価:4,400円
(本体 4,000円)

東の自生観と西の創造観

平川祐弘 著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-29428-3
定価:15,400円
(本体 14,000円)

江戸日本橋商人の記録

〈にんべん〉伊勢屋髙津伊兵衛家の古文書
澤登寛聡・筑後則 編
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-22269-9
定価:12,100円
(本体 11,000円)

琉球船漂着者の「聞書」世界

『大島筆記』翻刻と研究
島村幸一 編
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-29197-8
アジアのなかの琉球を知るための貴重資料
定価:11,000円
(本体 10,000円)

西洋人の神道観

日本人のアイデンティティーを求めて
平川祐弘 著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-29416-0
定価:8,800円
(本体 8,000円)

論究日本近代語 第1集

日本近代語研究会 編
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-28521-2
定価:16,500円
(本体 15,000円)

R・Pythonによる 統計データ科学

杉山髙一・藤越康祝 監修
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-24011-2
最新のプログラム言語を利用した統計学の入門書
定価:2,970円
(本体 2,700円)

アメリカ現代詩入門

エズラ・パウンドからボブ・ディランまで
原成吉 著
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-29192-3
百年の荒れ野の詩を読む―
定価:3,850円
(本体 3,500円)

ダンテ『神曲』講義

平川祐弘 著
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-29422-1
定価:11,000円
(本体 10,000円)

医学・科学・博物 東アジア古典籍の世界

陳捷 編
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-20072-7
知の沃野をひらく
定価:13,200円
(本体 12,000円)

おすすめ

  [詳細]
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
高山寺本 明恵上人夢記 訳注

高山寺本 明恵上人夢記 訳注

奥田勲・平野多恵・前川健一・立木宏哉・小宮俊海・野呂靖 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
ショッピングカート