2020年12月以前

小原鉄心と大垣維新史

徳田武 著
刊行年月:2013年5月
ISBN:978-4-585-22053-4
佐幕か勤王か
定価:5,280円
(本体 4,800円)

日本近世文学と朝鮮

染谷智幸・崔官 編
刊行年月:2013年5月
ISBN:978-4-585-22629-1
日朝関係を文物の交流から捉え直す
定価:2,640円
(本体 2,400円)

詩歌とイメージ

江戸の版本・一枚摺にみる夢
中野三敏 監修/河野実 編
刊行年月:2013年5月
ISBN:978-4-585-29045-2
日本近世の出版文化に見る詩歌と絵の交響
定価:11,000円
(本体 10,000円)

『玉葉』を読む

九条兼実とその時代
小原仁 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-22047-3
漢文日記に古代・中世を探る
定価:8,800円
(本体 8,000円)

うつほ物語大事典

学習院大学平安文学研究会 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-20017-8
定価:19,800円
(本体 18,000円)

アジア・ディアスポラと植民地近代

歴史・文学・思想を架橋する
緒形康 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-22052-7
植民地帝国とその地理的・思想的・歴史的周縁における、故国喪失者たち
定価:4,620円
(本体 4,200円)

中国中世仏教石刻の研究

氣賀澤保規 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-21012-2
定価:10,450円
(本体 9,500円)

国宝 水左記

公益財団法人前田育徳会 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-22533-1
定価:880円
(本体 800円)

学校図書館の力

司書教諭のための11章
渡邊重夫 著
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-20021-5
生き生きとした学校を創り出すには、学校図書館の力を最大限に活かすことが不可欠である
定価:2,640円
(本体 2,400円)

完全版 人間の運命7

結婚
芹沢光治良 著
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-29536-5
世界に誇る大長編・大傑作の完全版を初公開!
定価:1,980円
(本体 1,800円)

完全版 人間の運命8

孤独の道
芹沢光治良 著
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-29537-2
世界に誇る大長編・大傑作の完全版を初公開!
定価:1,980円
(本体 1,800円)

森鷗外『舞姫』を読む

清田文武 編
刊行年月:2013年4月
ISBN:978-4-585-29053-7
『舞姫』研究の到達点を示す
定価:6,600円
(本体 6,000円)

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート