2020年12月以前
史料としての『日本書紀』
津田左右吉を読みなおす
新川登亀男・早川万年 編
刊行年月:2011年10月
ISBN:978-4-585-22021-3
歴史を「読む」ことの方法はどうあるべきか―
定価:10,780円
(本体 9,800円)大谷光瑞と国際政治社会
チベット・探検隊・辛亥革命
白須淨眞 編
刊行年月:2011年10月
ISBN:978-4-585-22020-6
新資料「外務省外交記録」を駆使し、まったく新しい大谷光瑞像が立ち上がる
定価:5,500円
(本体 5,000円)よりよい親子関係を築くために
成長の発達段階に応じた対応
川越淑江 著
刊行年月:2011年9月
ISBN:978-4-585-23504-0
「知・情・意」のバランスのとれた豊かな教育
定価:2,200円
(本体 2,000円)鉄幹晶子全集 第三十二巻
全歌集五句索引篇
逸見久美ほか 編
刊行年月:2011年8月
ISBN:978-4-585-01085-2
初の与謝野鉄幹全集にして晶子全集の決定版。
定価:33,000円
(本体 30,000円)