2020年12月以前

修験道教団成立史

当山派を通して
関口真規子 著
刊行年月:2009年6月
ISBN:978-4-585-03207-6
定価:10,450円
(本体 9,500円)

水門 第二十一号 追悼 藏中進先生

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2009年6月
ISBN:978-4-585-01135-4
定価:3,300円
(本体 3,000円)

改訂新版 古本節用集六種

研究並びに総合索引
中田祝夫 著
刊行年月:2009年5月
ISBN:978-4-585-03237-3
定価:47,300円
(本体 43,000円)

活字印刷の文化史

きりしたん版・古活字版から新常用漢字表まで
小宮山博史・府川充男 企画編集/張秀民・大内田貞郎・豊島正之・鈴木広光・小宮山博史・宮坂弥代生・佐賀一郎・劉賢国・孫明遠・内田明・小形克宏 著
刊行年月:2009年5月
ISBN:978-4-585-03218-2
定価:10,780円
(本体 9,800円)

茶文化史にそった中国茶碗の考古学

水上和則 著
刊行年月:2009年5月
ISBN:978-4-585-03235-9
定価:3,850円
(本体 3,500円)

古訓密勘註 古今灌頂巻・和謌灌頂次第秘密抄・幽旨

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/山本令子・石神秀美 解題
刊行年月:2009年4月
ISBN:978-4-585-03194-9
定価:11,000円
(本体 10,000円)

続日宋貿易の研究

新編森克己著作集編集委員会 編 (伊原弘・榎本渉・小島毅・手島崇裕)
刊行年月:2009年4月
ISBN:978-4-585-03201-4
定価:11,000円
(本体 10,000円)

鉄幹晶子全集 第二十七巻

逸見久美ほか 編
刊行年月:2009年4月
ISBN:978-4-585-01080-7
定価:6,600円
(本体 6,000円)

ハンドブック 百人一首の旅

神作光一 監修/名古屋茂郎・長谷川哲夫 著
刊行年月:2009年4月
ISBN:978-4-585-05411-5
定価:1,980円
(本体 1,800円)

文化財と古文書学

筆跡論
湯山賢一 編
刊行年月:2009年4月
ISBN:978-4-585-03232-8
定価:3,960円
(本体 3,600円)

雨月物語 精読

稲田篤信 編著
刊行年月:2009年3月
ISBN:978-4-585-00847-7
定価:1,870円
(本体 1,700円)

歴史知識学ことはじめ

横山伊徳・石川徹也 編著
刊行年月:2009年3月
ISBN:978-4-585-00306-9
定価:1,870円
(本体 1,700円)

おすすめ

  [詳細]
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート