2020年12月以前

雨月物語 精読

稲田篤信 編著
刊行年月:2009年3月
ISBN:978-4-585-00847-7
定価:1,870円
(本体 1,700円)

歴史知識学ことはじめ

横山伊徳・石川徹也 編著
刊行年月:2009年3月
ISBN:978-4-585-00306-9
定価:1,870円
(本体 1,700円)

江戸・東京語研究

共通語への道
土屋信一 著
刊行年月:2009年2月
ISBN:978-4-585-03216-8
定価:13,750円
(本体 12,500円)

三大編纂物 群書類従・古事類苑・国書総目録 の出版文化史

熊田淳美 著
刊行年月:2009年2月
ISBN:978-4-585-03221-2
定価:3,520円
(本体 3,200円)

長門本平家物語自立語索引

小川栄一・麻原美子・大倉浩・佐藤智広・小井土守敏 編
刊行年月:2009年2月
ISBN:978-4-585-10441-4
定価:31,900円
(本体 29,000円)

本朝文粋抄 二

後藤昭雄 著
刊行年月:2009年2月
ISBN:978-4-585-05407-8
定価:3,080円
(本体 2,800円)

古今和歌集註

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/川上新一郎 解題
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03192-5
定価:11,000円
(本体 10,000円)

新訂日宋貿易の研究

新編森克己著作集編集委員会 編 (伊原弘・榎本渉・小島毅・手島崇裕)
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03200-7
定価:11,000円
(本体 10,000円)

醍醐寺文書聖教目録 第三巻

第四一函〜第六〇函
総本山醍醐寺 編
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03199-4
定価:33,000円
(本体 30,000円)

谷川士清自筆本『倭訓栞』

影印・研究・索引
三澤薫生 編著
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03215-1
定価:30,800円
(本体 28,000円)

鉄幹晶子全集 第二十六巻

逸見久美ほか 編
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-01079-1
定価:6,600円
(本体 6,000円)

天皇皇族歴史伝説大事典

志村有弘 編
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-06063-5
定価:16,500円
(本体 15,000円)

おすすめ

  [詳細]
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート