2020年12月以前

日本全国神話・伝説の旅

吉元昭治 著
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-07200-3
定価:10,780円
(本体 9,800円)

B.H.チェンバレン『文字のしるべ』

影印・研究
岡墻裕剛 編著
刊行年月:2008年12月
ISBN:978-4-585-03219-9
定価:30,800円
(本体 28,000円)

山彦

平泉澄 著
刊行年月:2008年11月
ISBN:978-4-585-05404-7
定価:1,320円
(本体 1,200円)

古今拾穂抄 第一冊・第二冊

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/川上新一郎 解題
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03195-6
定価:11,000円
(本体 10,000円)

古今拾穂抄 第三冊・第四冊

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/川上新一郎 解題
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03196-3
定価:11,000円
(本体 10,000円)

古今拾穂抄 第五冊・第六冊

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/川上新一郎 解題
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03197-0
定価:11,000円
(本体 10,000円)

古今拾穂抄 第七冊・第八冊

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/川上新一郎 解題
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03198-7
定価:11,000円
(本体 10,000円)

僻案抄

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 監修/佐々木孝浩 解題
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03191-8
定価:11,000円
(本体 10,000円)

変革の時代の公共図書館

そのあり方と展望
日本図書館情報学会研究委員会 編
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-00277-2
定価:2,750円
(本体 2,500円)

歴史・文化との交差/語り手・書き手・作者

今西祐一郎・室伏信助 監修/上原作和・陣野英則 編
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-03188-8
定価:13,200円
(本体 12,000円)

『菅家文草』

明暦二年写 藤井懶斎自筆奥書本
柳澤良一 編
刊行年月:2008年9月
ISBN:978-4-585-03181-9
定価:13,200円
(本体 12,000円)

竹取物語本文集成

王朝物語史研究会 編
刊行年月:2008年9月
ISBN:978-4-585-03208-3
定価:10,780円
(本体 9,800円)

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
広益体 妖怪普及史

広益体 妖怪普及史

伊藤慎吾・氷厘亭氷泉・式水下流・永島大輝・幕張本郷猛・御田鍬・毛利恵太 著
定価:3,520円
(本体 3,200円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
性なる仏教

性なる仏教

大谷由香 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート