ツレヅレグサコチュウシャクシュウセイ

徒然草古注釈集成

吉澤貞人 編著
ISBN 978-4-585-10008-9 Cコード 3091
刊行年月 1996年2月 判型・製本 A5判・上製 1190 頁
キーワード 中世

定価:34,175円
(本体 31,068円) ポイント:933pt

 品切 
書籍の詳細

徒然草注釈の祖と言うべき秦宗巴の『つれづれ草寿命院抄』、林羅山の『埜』、松永貞徳の『なぐさみ草』、この3種の注釈書は徒然草研究上必読の文献であるが、今日容易に入手しがたい。本書は研究上必備の古注釈書3種を利用しやすいよう3段対照に活字翻刻したものである。研究篇として徒然草が後代の文学に与えた影響、古注釈の成立など、著者の今までの研究をまとめた。今後の徒然草研究に多大の便益をもたらすだろう。

 

 

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート