カンエイブンカノショウゾウガ

寛永文化の肖像画

門脇むつみ 著
ISBN 978-4-585-10085-0 Cコード 3021
刊行年月 2002年2月 判型・製本 菊判・上製 318 頁
キーワード 美術,近世

定価:12,100円
(本体 11,000円) ポイント:330pt

 品切 
書籍の詳細

江戸時代初期の大徳寺僧・江月宗玩(1574〜1643)と、その周辺の人々が像主、賛者、画家、注文主となって制作された肖像画を主題に、この時代の文化を考察する。

!! 2002/9/29 第14回國華賞〈國華奨励賞〉の受賞が決定いたしました。

 

 

目次
第一章 佐久間将監像
第二章 肖像画家 狩野探幽
第三章 脇息にもたれる肖像画
第四章 肖像画制作の周辺

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート