水門29
ミナト ダイニジュウキュウゴウ

水門 第二十九号

言葉と歴史
水門の会 編
ISBN 978-4-585-22443-3 Cコード 1320
刊行年月 2020年1月 判型・製本 A5判・並製 360 頁
キーワード 交流史,民俗学,仏教,日本語,漢文,古典,アジア,日本史

定価:3,850円
(本体 3,500円) ポイント:105pt

数量 :
remove add
書籍の詳細
歴史文化研究の交流拠点、開港

歴史学・文学・言語学・民俗学など諸学の粋を集め、ジャンルを越えた新たな学問世界への扉を開く。
本小特集は、「古辞書と絵入り百科事典」と題し、古辞書の引用書目研究の系譜に連なる第五回「水門の会」国際シンポジウム「古辞書と本草学」の成果を中心に収録した。

 

 

目次
《小特集》古辞書と近世絵入り百科事典
『倭名類聚抄』所引『文選』注釈考 洲脇武志
『和名類聚抄』「牛馬病」部に関する一考察―和訓「多利」を中心に アントニオ・マニエーリ
『医心方』所引『黄帝内経太素』攷―その引用手法を中心に 李芊
幼学書・手習い書と『訓蒙図彙』―寛文版本の四字句・上下一対の構成をめぐって 楊世瑾
『和漢三才図会』「水草」類の構成と配列―『本草綱目』との比較から
楊亜麗
貝原益軒撰『花譜』から『大和本草』へ
―《植物の観賞》の概念の成立をめぐって 郭崇
古辞書と近世絵入り百科事典 安保博史・藏中しのぶ
***
『東大寺諷誦文稿』「釈迦本縁」・「慈悲徳」についての基礎的考察
藤本誠
『伊勢物語』第九段と岑參「逢入京使」 中野方子
「雪」の本文の〈規範化〉について―『中右記部類紙背漢詩集』を中心に
布村浩一
仮名草子『酒茶論』の成立背景について―敦煌本『茶酒論』の享受という視点から 佐々木雷太
作家「秋田實」登場とその時代 浦和男
書評・鈴鹿千代乃著『古代からの風 神話・伝承・祭祀』を読む
丸山顯徳
***
順治『満文詩経』と乾隆『繙訳詩経』の経学説に関する覚え書き
渡辺純成
満洲語副詞ini cisuiは「おのずから」とは限らない 渡辺純成
『満漢合璧西廂記』の総合的研究・その8 寺村政男・荒木典子・鋤田智彦
『満漢西廂記』における漢字音表記 鋤田智彦
中央民族大学蔵『精訳六才子詞』について 荒木典子
『萬葉集』にみられるオノマトペ―AB型を中心に―その壱 王則堯
「環境」の発見―『種の起源』の翻訳からのアプローチ 大場真・吉田比呂子
「環境」という語の受容史―文理融合型の学術用語研究のための基礎資料として 吉田比呂子

執筆者一覧
彙報・編集後記 安保博史・藏中しのぶ

関連商品

おすすめ

  [詳細]
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート