アジア遊学15
アジアノビジュツ

アジアの美術

編集部 編
ISBN 978-4-585-10265-6 Cコード
刊行年月 2000年4月 判型・製本 A5判・並製 160 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
二十一世紀へ
  ―アジアの現代美術―■古市保子
「混成(hybrid)」 が拓く芸術の未来■中村英樹
九〇年代中国現代美術のメインテーマ■冷林
激動の韓国美術■徐成
アジアの美術を
   ディスコーシング(言語化)する■ジム・スパンカット
世界への回帰■ランジット・ホースコテー
アジア―それは永遠の固定観念か?
  それともブラックホールか?― ■デヴィット・エリオット
オルタナフィブへの適応■アフマド・マシャディ
アジアの美術と新千年紀■アピナン・ポーサヤーナン
個別性への眼差し■建畠晢
アジア現代美術の
  「現代」 についての手短なコメント■水沢勉
アジアのアートの未来と日本■南條史生
アジア美術の二十一世紀へ向けて■後小路雅弘
アジアのアートの未来と日本■南條史生
〈ブックレポート〉
富の象徴する秩序■馬場將三
中央アジア 謎の民族をたどる■澤章敏
〈連載〉
中国美術■吉川健一
アジアの子どもたち■林建徳
道教聖地探訪の旅■奈良行博

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート