図書館・情報メディア双書12
トショカンヲツカウ

図書館を使う

遠藤卓郎・黒古一夫 編
ISBN 978-4-585-00222-2 Cコード
刊行年月 1999年10月 判型・製本 四六判・並製 230 頁
キーワード

定価:2,420円
(本体 2,200円) ポイント:66pt

 品切 
書籍の詳細

使う立場から図書館を見たら、どのように見えてくるだろうか。若手の研究者たちがそれぞれ専門の立場から、図書館にたいして日ごろ感じていること、思っていること、考えていること等を語っている。専門は歴史学・社会学・漢籍学・精神医学・心理学・文学などなど、さまざまである。また、図書館への期待、注文、問題点の指摘、現実の図書館への苦言や提言もなされている。さらに、図書館にたいする「思いや夢」も語られている。かくて「図書館を使う」というよりは、これはまさしく「図書館を愛する」と題すべき論考集なのかもしれない。

 

 

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
やさしい中国近現代史

やさしい中国近現代史

泉谷陽子・井上久士・水羽信男 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート