キンダイブンガクケンキュウトハナニカ

近代文学研究とは何か

三好行雄の発言
三好行雄 著/刊行会 編
ISBN 978-4-585-05061-2 Cコード
刊行年月 2002年5月 判型・製本 A5判・上製 328 頁
キーワード

定価:6,380円
(本体 5,800円) ポイント:174pt

 品切 
書籍の詳細

本書は『三好行雄著作集』の刊行から10年の時を隔て,あらためて著作集未収録の文章を中心に,三好の研究観や学問観,あるいはその変遷の歴史をたどり直したものである。

 

 

目次
研究の自立に向けて/「文学史」を求めて/「作品論」の射程/「作者」とは何か/研究の多様化の中で
書評・関連書等

*本書のカバーに若干の汚れ等がございます。
 ご了承のうえ、ご注文くださいますようお願い申し上げます。

おすすめ

  [詳細]
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート