人文学と情報処理4
トショカンハクブツカンビジュツカンノジョウホウシステム

図書館・博物館・美術館の情報システム

編集部 編
ISBN 978-4-585-07004-7 Cコード
刊行年月 1994年5月 判型・製本 A5判・並製 144 頁
キーワード

定価:1,282円
(本体 1,165円) ポイント:36pt

 品切 
目次
図書館・博物館・美術館の情報システム■上田修一
メディア概念から図書館情報システムと
博物館情報システムを解読する■田窪直規
国立国会図書館の図書館情報システム■田村貴代子
学術情報システムと図書館情報システム■宮沢彰
関西文化学術研究都市と電子図書館構想■原田勝
「神戸市図書館情報ネットワーク」その構想とシステム■芝勝徳
東京国立文化財研究所の
美術部・情報資料部と情報システム■中村節子
慶應義塾大学メディアネット計画■澁川雅俊
韓国の文芸情報システム構想■崔?斗
フランスの美術情報システム■波多野広之
アメリカの図書館ネットワーク■森田一子
アメリカのおける美術史情報システムの展開■水谷長志
教育●駿河台大学文化情報学部について■安澤秀一
新しい知的教育システムの方向性■岡本敏雄
寄稿●多分野共通化学基本用語の日中表現の比較
■今井洋子・古畑威・藤原鎮男
コンピュータと人文学
■サー,アンソニー,ケニー,・松村多美子監修・竹内比呂也訳

おすすめ

  [詳細]
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート