智慧の海叢書11
タブンカコッカベイコクノコウトウキョウイクヘノチョウセン

多文化国家米国の高等教育への挑戦

遠藤克弥 著
ISBN 978-4-585-07113-6 Cコード
刊行年月 2004年7月 判型・製本 B6判・並製 144 頁
キーワード

定価:1,100円
(本体 1,000円) ポイント:30pt

 品切 
書籍の詳細

テロ・戦争……
ゆらぐ多民族国家アメリカの価値観。
多文化社会の土台となる教育は、いま深刻な問題に直面している。

「民族共生」という理想への、アメリカの挑戦。
そこから日本は何を学ぶべきか。

 

 

目次
【第一章 多様化(Diversity)の進展と教育】
教育現場の多文化化/教育への新たな要求と方向性/多文化教育の発展/発生した言語教育の問題

【第二章 高等教育への圧力】
キャンパスの多文化化・多様化/高等教育への新たな要求/高等教育と多文化教育

【第三章 ユニバーシティの挑戦】
ユニバーシティと多文化化/大学の使命(ミッション:mission)と多様化/カリキュラム改革/教授・学習と多様化/教員の雇用と維持の問題/キャンパスと学外コミュニティ/州立ミネソタ大学の「キャンパスの多様化プロジェクト」

【第四章 コミュニティ・カレッジと多様化】
実質的な学生の多様化/カレッジと多文化主義/カリキュラム改革/多文化化と教室のチャレンジ/教員の雇用と役割/継続教育部門の拡大/ワシントン州の事例

【今後の方向と課題】

おすすめ

  [詳細]
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート