在庫なし

玉霰窓の小篠(上)

中島広是 著/土屋博映 解説
刊行年月:1978年11月
ISBN:978-4-585-10150-5
定価:2,200円
(本体 2,000円)

東海道名所記

浅井了意 著/市古夏生 解説
刊行年月:1979年1月
ISBN:978-4-585-00474-5
定価:13,200円
(本体 12,000円)

山口の栞(下)

東条義門 著/中田祝夫 解説
刊行年月:1979年5月
ISBN:978-4-585-10149-9
定価:2,200円
(本体 2,000円)

遊女評判記集 下

吉原大全新鑑 吉原源氏五十四君 吉原用文書 吉原三茶三幅一對 大坂新町古今若女郎衆序 長崎土産 志家位名見
小川武彦 解説
刊行年月:1979年1月
ISBN:978-4-585-00386-1
定価:14,300円
(本体 13,000円)

改撰標準日本文法

松下大三郎 編/徳田政信 著
刊行年月:1978年12月
ISBN:978-4-585-01006-7
定価:18,700円
(本体 17,000円)

仮字大意抄・仮字拾要

村田春海 著/吉見孝夫 解説
刊行年月:1978年12月
ISBN:978-4-585-10153-6
定価:1,650円
(本体 1,500円)

近世著述目録集成

森銑三・中島理寿 編著
刊行年月:1978年12月
ISBN:978-4-585-00681-7
定価:16,500円
(本体 15,000円)

兼好法師物見車他

近松書誌研究会 編
刊行年月:1978年12月
ISBN:978-4-585-00514-8
定価:13,200円
(本体 12,000円)

助辭譯通

岡白駒 著/国金海二 解説
刊行年月:1979年4月
ISBN:978-4-585-10159-8
定価:3,300円
(本体 3,000円)

玉霰窓の小篠(下)

中島広是 著/土屋博映 解説
刊行年月:1978年11月
ISBN:978-4-585-10151-2
定価:1,980円
(本体 1,800円)

薬師寺金石文考四種 附薬師寺縁起

中田祝夫 編著
刊行年月:1978年12月
ISBN:978-4-585-10152-9
定価:2,200円
(本体 2,000円)

井関隆子日記(上)

深沢秋男 校注
刊行年月:1978年11月
ISBN:978-4-585-00696-1
定価:4,950円
(本体 4,500円)

おすすめ

  [詳細]
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
新装版 書籍流通史料論 序説

新装版 書籍流通史料論 序説

鈴木俊幸 著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
書物学 第32巻 チリメン絵

書物学 第32巻 チリメン絵

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート