在庫なし

情報考古学 第10巻2号

日本情報考古学学会 編
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-00246-8
定価:4,400円
(本体 4,000円)

初期俳諧季題総覧

小林祥次郎 編
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-10098-0
定価:24,750円
(本体 22,500円)

芹沢光治良 人と文学

野乃宮紀子 著
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-05179-4
定価:2,200円
(本体 2,000円)

田中大秀 第七巻

詠藻
中田武司 編
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-03127-7
定価:23,100円
(本体 21,000円)

治安崩壊

諏訪春雄 責任編集
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-05252-4
定価:1,650円
(本体 1,500円)

長崎出島の遊女

近代への窓を開いた女たち
白石広子 著
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-07111-2
定価:1,320円
(本体 1,200円)

日本神話伝説伝承地紀行

吉元昭治 著
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-05137-4
定価:8,580円
(本体 7,800円)

日本文化にみる道教的要素

編集部 編
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-10324-0
定価:1,980円
(本体 1,800円)

命令・依頼の表現 日本語・中国語の対照研究

王志英 著
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-03130-7
定価:7,700円
(本体 7,000円)

モンゴル語母音調和の研究

実験音声学的接近
城生佰太郎 著
刊行年月:2005年3月
ISBN:978-4-585-10096-6
定価:15,400円
(本体 14,000円)

今に続く明治の光と影

諏訪春雄 責任編集
刊行年月:2005年2月
ISBN:978-4-585-05251-7
定価:1,650円
(本体 1,500円)

校訂 浜松中納言物語

須田哲夫・佐々木新太郎 編
刊行年月:2005年2月
ISBN:978-4-585-03125-3
定価:7,480円
(本体 6,800円)

おすすめ

  [詳細]
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート