在庫なし

ひらいてみよう 古典の小箱

梅花女子大学日本文化創造学科 編
刊行年月:2004年7月
ISBN:978-4-585-07108-2
定価:1,320円
(本体 1,200円)

文化大革命再検討

編集部 編
刊行年月:2004年7月
ISBN:978-4-585-10316-5
定価:1,980円
(本体 1,800円)

金子みすゞ美しさと哀しみの詩

詩と詩論研究会 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05300-2
定価:2,750円
(本体 2,500円)

徽宗とその時代

編集部 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-10315-8
定価:1,980円
(本体 1,800円)

巨商 沈万三

呉恩培 著/方蘭・陳鵬仁 訳
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05092-6
定価:2,420円
(本体 2,200円)

現代国際ボランティア教育論

遠藤克弥 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05097-1
定価:1,870円
(本体 1,700円)

現代中国治国論

蒋介石から胡錦涛まで
許介鱗・村田忠禧 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05099-5
定価:2,750円
(本体 2,500円)

国文学の死と再生

諏訪春雄 責任編集
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05243-2
定価:1,650円
(本体 1,500円)

『サクラ読本』の父 井上赳

藤富康子 著/雨海博洋 序
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05302-6
定価:2,530円
(本体 2,300円)

旅と花

鳥居フミ子 著
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05312-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

仏教再生への道すじ

藤井正雄 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05098-8
定価:2,310円
(本体 2,100円)

劉白唱和集(全)

柴格朗 訳注
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-03102-4
白居易と劉禹錫との書簡集、初の全注釈
定価:27,500円
(本体 25,000円)

おすすめ

  [詳細]
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
新装版 書籍流通史料論 序説

新装版 書籍流通史料論 序説

鈴木俊幸 著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
書物学 第32巻 チリメン絵

書物学 第32巻 チリメン絵

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ショッピングカート