在庫なし

仏教再生への道すじ

藤井正雄 編
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-05098-8
定価:2,310円
(本体 2,100円)

劉白唱和集(全)

柴格朗 訳注
刊行年月:2004年6月
ISBN:978-4-585-03102-4
白居易と劉禹錫との書簡集、初の全注釈
定価:27,500円
(本体 25,000円)

江戸三大奇書と共に

江口孝夫 著
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-07105-1
定価:1,540円
(本体 1,400円)

エマソンと三人の魔女

吉田とよ子 著
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-07102-0
定価:1,540円
(本体 1,400円)

御伽草子 その世界

石川透 著
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-07106-8
定価:1,540円
(本体 1,400円)

金子みすゞと夭折の詩人たち

詩と詩論研究会 編
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-05049-0
定価:2,750円
(本体 2,500円)

古事記

西沢正史 監修/緒方惟章 訳
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-07061-0
定価:3,850円
(本体 3,500円)

子どもの反乱

諏訪春雄 責任編集
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-05242-5
定価:1,650円
(本体 1,500円)

金色堂はなぜ建てられたか

金色堂に眠る首級の謎を解く
高井ふみや 著
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-07107-5
定価:1,540円
(本体 1,400円)

少数民族とことば表現世界

編集部 編
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-10314-1
定価:1,980円
(本体 1,800円)

清少納言 人と文学

萩野敦子 著
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-05171-8
定価:1,980円
(本体 1,800円)

田中大秀 第六巻

歌謡・和歌
中田武司 編
刊行年月:2004年5月
ISBN:978-4-585-03112-3
定価:22,000円
(本体 20,000円)

おすすめ

  [詳細]
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート