スミヨシモノガタリノキソテキケンキュウ

住吉物語の基礎的研究

武山隆昭 著
ISBN 978-4-585-10016-4 Cコード
刊行年月 1997年1月 判型・製本 A5判・上製 842 頁
キーワード 中世

定価:25,300円
(本体 23,000円) ポイント:690pt

 品切 
書籍の詳細

『住吉物語』は近年研究の進展により再評価がなされ、平安時代の主要物語の一つに数えられるようになった。第Ⅰ部の「成立論」では古本住吉と現存本の祖本との関係から、様々な例証を挙げて現存祖本の成立が平安時代中期であることを証明する。「諸本論」では120を越す写本・版本を分類し、祖本から諸系統本への展開過程を論ずる。第Ⅱ部は資料篇とし、校本と2本対照文節索引(KWIC)とから構成する。

 

 

おすすめ

  [詳細]
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート