スミヨシモノガタリノキソテキケンキュウ

住吉物語の基礎的研究

武山隆昭 著
ISBN 978-4-585-10016-4 Cコード
刊行年月 1997年1月 判型・製本 A5判・上製 842 頁
キーワード 中世

定価:25,300円
(本体 23,000円) ポイント:690pt

 品切 
書籍の詳細

『住吉物語』は近年研究の進展により再評価がなされ、平安時代の主要物語の一つに数えられるようになった。第Ⅰ部の「成立論」では古本住吉と現存本の祖本との関係から、様々な例証を挙げて現存祖本の成立が平安時代中期であることを証明する。「諸本論」では120を越す写本・版本を分類し、祖本から諸系統本への展開過程を論ずる。第Ⅱ部は資料篇とし、校本と2本対照文節索引(KWIC)とから構成する。

 

 

おすすめ

  [詳細]
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート