ホンチョウモンズイショウ サン

本朝文粋抄 三

後藤昭雄 著
ISBN 978-4-585-29221-0 Cコード 0095
刊行年月 2014年7月 判型・製本 四六判・上製 208 頁
キーワード 漢文,中古

定価:3,080円
(本体 2,800円) ポイント:84pt

数量 :
remove add
書籍の詳細

日本漢文の粋を集め、平安期の時代思潮や美意識を知る上でも貴重な文献「本朝文粹」 。
第三巻では、和歌序、そして源順の詩文を中心に十三編を対象に、各詩文の書かれた背景や、文体・文書の形式まで克明に解説。現代語訳も併記。
漢文をより深く味わうための入門書。

 

 

目次
村上天皇の四十の御算を賀し奉る和歌の序(藤原後生)…天皇を祝う和歌序
一条院中宮御産百日の和歌の序(藤原伊周)…親王を祝う和歌序
後一条院の女一宮の御着袴の翌日の宴の和歌の序(藤原斉信)…内親王を祝う和歌序
左丞相花亭遊宴の和歌の序(菅原文時)…左大臣邸の和歌序
法華経二十八品を讃する和歌の序(藤原有国)…仏事の場の和歌序
第七親王の読書閣に「弓勢は月の初三」を賦す詩の序(源順)…源順の詩文(一)親王邸の詩序
西宮の池亭に「花開きて已に樹を匝る」を賦す詩の序(源順)…源順の詩文(二)源氏邸の詩序
淳和院に「波は水中の山を動かす」を賦すの詩の序(源順)…源順の詩文(三)学生時の詩序
在納言の奨学院を建立する状(高岳五常)…大学寮別曹の設立
侍中亜将を撰和歌所別当と為す御筆宣旨の奉行文(源順)…源順の詩文(四)『後撰集』の撰者として
撰和歌所の●入を禁制する文(源順)…源順の詩文(五)『後撰集』の撰者として
藤原明子の帯ぶる爵を停めて男佐時に一階を加へんと請ふ状(源順)…源順の詩文(六)子に位を譲る
尾無き牛の歌(源順)…源順の詩文(七)尻尾を失った牛

作者略伝
本朝文粋作品表
索引

*「●」は「門+糸+言+糸」
プロフィール

後藤昭雄(ごとう・あきお)
1943年熊本市生まれ。1970年、九州大学大学院修了。大阪大学名誉教授。
主要著書に、『平安朝漢文学論考』(桜楓社、1981年。補訂版、勉誠出版、2005年)、『本朝文粋』(共著、新日本古典文学大系、岩波書店、1992年)、『平安朝漢文文献の研究』(吉川弘文館、1993年)、『平安朝文人志』(吉川弘文館、1993年)、『日本詩紀拾遺』(吉川弘文館、2000年)、『平安朝漢文学史論考』(勉誠出版、2012年)、『本朝文粹抄』一、二(勉誠出版、2006年、2009年)、『本朝漢詩文資料論』(勉誠出版、2012年)。

関連商品

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

奥田勲・平野多恵・前川健一 編
定価:8,800円
(本体 8,000円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
彰義隊士の手紙

彰義隊士の手紙

大藏八郞 著
定価:22,000円
(本体 20,000円)
清少納言伝

清少納言伝

上原作和 著
定価:5,940円
(本体 5,400円)
ショッピングカート