キンダイリュウカノキソテキケンキュウ

近代琉歌の基礎的研究

仲程昌徳・前城淳子 編
ISBN 978-4-585-10038-6 Cコード 3092
刊行年月 1999年1月 判型・製本 B5判・上製 960 頁
キーワード

定価:34,100円
(本体 31,000円) ポイント:930pt

 品切 
書籍の詳細

琉球列島には短詩型叙情歌謡として、8886の音韻律を持つ四句体の琉歌があり、近世末期から琉歌集がつくられている。明治期に沖繩で刊行された『琉球新報』、『沖繩毎日新聞』の明治45年7月までを対象に調査し、15、133首の琉歌を抜き出した。今回はこのうちA)結社詠 B)新派個人詠 C)琉歌大会詠 D)募集詩歌 の四つを取り上げ、整理配列した。これまで、琉歌を見るには大量のマイクロフィルムを調べるしかなく、その全容を知るのはかなり困難であったが、今回これらの資料を整理・刊行したことにより未開拓であったこの分野の研究発展に寄与することとなろう。

 

 

おすすめ

  [詳細]
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート