アジア遊学16
ヒガシアジアノドウキョウトミンカンシンコウ

東アジアの道教と民間信仰

編集部 編
ISBN 978-4-585-10267-0 Cコード
刊行年月 2000年5月 判型・製本 A5判・並製 192 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
序論■中野達
東アジアにおける道教と民間信仰■野口鐵郎
中国の祀廟建築から見る道教と民間信仰■奈良行博
台湾南部の民間祠廟と道教儀礼■浅野春二
道教の朝鮮化について■野崎充彦
韓国の道教研究瞥見■三浦國雄
道教的信仰習俗と琉球■窪徳忠
琉球における道教的信仰■都築晶子
日本古代における神道と道教■三橋健
道教の日本的変容■増尾伸一郎
〈アジアを語る〉
日本の姉妹自治体の中のアジア■片倉穰
〈連載〉
中国美術■吉川健一
アジアの子どもたち■遠藤克弥
道教聖地探訪の旅■奈良行博

おすすめ

  [詳細]
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
ショッピングカート