アジア遊学51
カンコウノトシクウカン

観光の都市空間

編集部 編
ISBN 978-4-585-10302-8 Cコード
刊行年月 2003年5月 判型・製本 A5判・並製 168 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
序言 観光という振り子に紡がれる表象空間 江藤茂博
聖なる都の観光空間 中谷哲弥
観光の土着化 芹澤知広
サイゴン=ホーチミン市に再生する新しい文化 加藤麻子
都市の中の神聖な空間 福浦厚子
メディアのなかのサイパン 千住一
「港町横浜」のイメージと観光の都市空間 堀野正人
神戸における「風景の政治学」 遠藤英樹
中国都市部大衆メディア事情 江藤茂博
アジアのバックパッカーたちの経験 宮崎翠
観光のまなざし 西田正憲
アジアの産業観光とポストモダン都市空間 安村克己

◎コラム
タイ人の旅行スタイル 稲葉和栄・海老原智治
ハワイの日本観光パンフレット 蕪木寛子
ベトナム人が「発見」する本物の日本 加藤麻子

◎ブックレポート
食文化がつたえる「粤のくに」 永倉百合子
「拡大する中国世界」のダイナミズムを読み解く 高橋晋一

◎連載
 日本近代文学のアジア 第五回
  中島敦と朝鮮 川村湊
 ユーラシアの祭り・村の土埃り 第二回
  ロシア・コミ人のクリスマス 星野紘
 本朝文粋抄 第九回
  老閑行 後藤昭雄

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート