search
close
search
settings
マイページ
ログイン
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
0
マイページ
ログイン
close
閉じる
マイページ
ログイン
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
お問合せ
03-5215-9021
すべてのジャンル
baseline_sort
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
search
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
メニュー
search
close
search
ホーム
在庫なし
徽宗とその時代
商品1036/2194
前へ
商品リストに戻る
次へ
アジア遊学64
キソウトソノジダイ
徽宗とその時代
編集部 編
ISBN
978-4-585-10315-8
Cコード
1022
刊行年月
2004年6月
判型・製本
A5判・並製 226 頁
キーワード
定価:
1,980円
(本体 1,800円)
ポイント:54pt
品切
目次
序言/伊原 弘
徽宗とその時代―その再検討のために/伊原 弘
徽宗朝の秘書省と文化財コレクション/イーブリー(吉田真弓 訳)
徽宗と蔡京―権力の絡み合い/王 瑞 来
北宋徽宗代の財政政策/金 栄 済
地方の時代―地域社会への視点/須江 隆
兵制からみた徽宗時代の地域社会/斎藤忠和
地方の士大夫と郷飲酒礼/山口智哉
徽宗時代の儒教を考える/市来津由彦
徽宗と道教政策/松本浩一
徽宗時代の博物学/高津 孝
皇帝の眼差し―徽宗「瑞鶴図巻」をめぐって/板倉聖哲
北宋後期の日宋間交渉/榎本 渉
不安定化する東アジア/西尾尚也
◎コラム
コレクターとしての徽宗/高津 孝
徽宗朝の文書行政/平田茂樹
首都開封の物価と市民の暮し/本田精一
北宋士大夫の杭州―再構築された中核都市の様態/山口智哉
徽宗時代は何を示唆するか―アメリカにおける研究状況から/小島 毅
◎ブックレポート
絵入り新聞に読む清末庶民の日本観/戦 暁 梅
◎連載
渤海関連詩を読む (第九回)
滋野貞主「春日奉使入渤海客館」/井実充史
保安族を訪ねて (第五回)
保安族の民話「トリガガ」/佐藤暢治
異教徒集団の坩堝 現実のインドを知る (第二回)
ユダヤ教徒の天国、それはインド/武藤友治
この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。
visibility
クイックビュー
碑石は語る
編集部 編
定価:
1,980円
(本体 1,800円)
品切
visibility
クイックビュー
日本文化にみる道教的要素
編集部 編
定価:
1,980円
(本体 1,800円)
品切
visibility
クイックビュー
漢籍と日本人
編集部 編
定価:
1,980円
(本体 1,800円)
品切
visibility
クイックビュー
日中韓の霊魂観の違い
編集部 編
定価:
2,200円
(本体 2,000円)
品切
書名・著者名検索
>> 詳細検索
Tweets by benseyzaiko
おすすめ
[詳細]
マハーバーラタ入門
沖田瑞穂 著
定価:
1,980円
(本体 1,800円)
古文書修復講座
神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
武蔵武士を巡る
北条氏研究会 編
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
世界の絵本・作家 総覧
O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:
22,000円
(本体 20,000円)
お知らせ
公費での購入について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
サイトマップ
割引クーポン
メルマガ登録
Navigation
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
ご注文方法
お支払い方法
公費での購入について
会社案内
メルマガ登録
ご利用規約
お問合せ
会社案内
ショッピングカート
カートの中身
[詳細]
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。