アジア遊学69
タイワンカラミルニホンシンカスルコクサイコラボレーション

台湾からみる日本

進化する国際コラボレーション
編集部 編
ISBN 978-4-585-10320-2 Cコード 1090
刊行年月 2004年11月 判型・製本 A5判・並製 256 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
序言/相田 満

Ⅰ、台湾からみる日本の古典
国際学術交流と日本の古典文学/江戸英雄
日本古典文学教育の可能性―外国文学、外国語文学としての試み/楊 錦 昌
日本の仏教文学と台湾事情/渡辺信和
台湾における日本文学研究の現状/陳 明 姿
国際コラボレーションによる組織化と発信/安永尚志
現代台湾の学術交流―「台湾日本古典文学懇話会」設立の経緯を中心として/齋藤正志
〈外「国文学」〉としての日本文学/内田 康
基隆中元節の儀礼と説話―国科会研究助成制度の紹介を兼ねて/横田隆志
幼學書類の「発掘」とその持つ可能性について―『孔子項託相問書』の世界/牧野和夫
幼学書のひろがり―台湾故宮博物院蔵平安期古鈔本『蒙求』の意義と特質/相田 満
故宮博物院蔵『冥報記』について/三田明弘
台北における日本の古典籍/入口敦志

Ⅱ、台湾からみる日本の近現代
現代台湾の大衆文化―「日本ブーム」と韓国ドラマの流行/許 均 瑞
近代日本文学における台湾像/邱 若 山
日本文学翻訳史概観/頼 振 南
二つの「古都」―〈日本〉のイメージとその受容/坂元さおり

Ⅲ、台湾からみる日本語教育
台湾の日本語教育の現状と課題/藤井彰二
財団法人 交流協会 日本語センターの活動/上條純恵
財団法人交流協会日台交流センターの研究支援事業/松金公正
台湾における日本語教育の歴史的変遷/蔡 茂 豊
あとがき/江戸英雄

◎連載
異教徒集団の坩堝 現実のインドを知る (最終回)
分断と統一が交錯するヒンドゥー教徒の世界/武藤友治

ユーラシアの祭り・村の土埃り 続編(第二回)/星野 紘

渤海関連詩を読む (第一一回)
巨勢識人「春日餞野柱史奉使存問渤海客」/中村成里

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
新装版 正訳 紫式部日記 本文対照

新装版 正訳 紫式部日記 本文対照

中野幸一 訳
定価:2,420円
(本体 2,200円)
ハナシ語りの民俗誌

ハナシ語りの民俗誌

川島秀一 著
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート