想像する平安文学7
ケイズヲヨムチズヲヨム

系図をよむ/地図をよむ

物語時空論
河添房江・神田龍身・小嶋菜温子・小林正明・深沢徹・吉井美弥子 編
ISBN 978-4-585-02079-0 Cコード
刊行年月 2001年5月 判型・製本 A5判・上製 282 頁
キーワード

定価:6,600円
(本体 6,000円) ポイント:180pt

 品切 
目次
宮中殿舎の幻想を問う―「桐壺」を中心として― ■吉海直人
平安時代における王の系譜と政治―保立道久『平安王朝』を読む― ■美川 圭
王朝貴族の邸宅と女性――伝領 ■服藤早苗
氏神・土の気・竈神とその鉱脈―陰陽師の〈占病祟法〉と地霊への眼差し―   ■増尾伸一郎
さすらいの旅の果て ―『土佐日記』に見る音声中心主義(フォノロジスム)と、その行く方― ■深沢 徹
恍惚の光源氏―「胡蝶の舞」の陶酔と覚醒 上原作和 平安文学における「召人」の方法―『源氏物語』宇治十帖へ― ■木村朗子
喩と象徴の『堤中納言物語』 ―「虫めづる姫君」のパロディ・ジェンダー・セクシャリティ再考― ■東原伸明
柳田学と平安文学―『遠野物語』と『今昔物語集』 ■石井正己
岡田鯱彦論ノート―源氏物語と探偵小説― ■細川涼一
大篳篥・尺八―『源氏物語』朱雀院行幸一面― ■浅尾広良

おすすめ

  [詳細]
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート