情報考古学
ジョウホウコウコガク

情報考古学 第14巻 1・2合併号

日本情報考古学会 編
ISBN 978-4-585-00253-6 Cコード 2940
刊行年月 2008年10月 判型・製本 A4判・並製 52 頁
キーワード

定価:4,400円
(本体 4,000円) ポイント:120pt

 品切 
書籍の詳細

考古学と情報科学の融合による研究成果。14巻1号2号の合併号。
「西本願寺御影堂の紋章の3次元デジタル復元への試み」
「統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究―古墳時代の須恵器の産地問題」
の2本の論文を掲載。

 

 

目次
西本願寺御影堂の紋章の3次元デジタル復元への試み
統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究―古墳時代の須恵器の産地問題

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
性なる仏教

性なる仏教

大谷由香 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
広益体 妖怪普及史

広益体 妖怪普及史

伊藤慎吾・氷厘亭氷泉・式水下流・永島大輝・幕張本郷猛・御田鍬・毛利恵太 著
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート