ジョウルリシノジュウハッセイキ

浄瑠璃史の十八世紀

内山美樹子 著
ISBN 978-4-585-03064-5 Cコード
刊行年月 1999年11月 判型・製本 A5判・上製 648 頁
キーワード 近世,文化史

定価:22,000円
(本体 20,000円) ポイント:600pt

 品切 
書籍の詳細

本書は、十八世紀浄瑠璃史諸問題の考察を通じて、劇とは何か、の探求をめざすものである。日本演劇史が、最も複雑かつ密度の濃い言葉と行為を持ち得たのが、なぜ、観客にあらわすべき肉体を有せぬ十八世紀の人形浄瑠璃においてでなければならなかったか。それは、現代の人形浄瑠璃文楽、及び他の演劇のあり方とも、いわゆる芸術における制約の問題、を通じて、関わり続ける日本演劇史の基本課題であろう。

 

 

おすすめ

  [詳細]
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート