ウラナイノソウゾウリョク

占いの創造力

現代中国周易論文集
池田和久・伊藤文生・久保田知敏・中島隆博・馬淵昌也 編訳
ISBN 978-4-585-03093-5 Cコード
刊行年月 2003年3月 判型・製本 A5判・上製 400 頁
キーワード 民俗学,中国,古代

定価:8,800円
(本体 8,000円) ポイント:240pt

 品切 
書籍の詳細

周易とはもともと古くから民間に存在していた占いの書物および技術の体系のこと。ここでは、現代中国において周易を研究した著書・論文から代表的なもの6編を選び翻訳する。

 

 

目次
はじめに
『周易』の制作時代
原始『易伝』の研究
漢魏時代の『易』解釈
陰陽五行思想と易伝の思想
『易伝』の文学思想とその影響
周敦頤と『太極図』
あとがき

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
ショッピングカート