ショウトウブンコボンクマノノホンジ

松涛文庫本 熊野の本地

九州大学国語学国文学研究室 編/岩松博史 翻字・解説
ISBN 978-4-585-00310-6 Cコード 1795
刊行年月 1997年2月 判型・製本 菊倍判・上製 152 頁
キーワード 美術,宗教,説話,中古

定価:16,500円
(本体 15,000円) ポイント:450pt

 品切 
書籍の詳細

松涛文庫本『熊野の本地』は縦31.6糎、横23.2糎の大型本で江戸時代初期に製作された、いわゆる奈良絵本の一本である。奈良絵本特有の古雅で素朴な描写とあざやかな彩色を備えた挿絵が美しい。奈良絵本の挿絵は通常、冊子体裁で一面か二面に描かれるところを松涛文庫本では三面から四面にも亙っての連続画面が多く、絵巻を彷彿とさせる画面構成となっており、また詞章に関しても、他の諸本に見られない特徴を有しており、『熊野の本地』大型奈良絵本として貴重な一本である。『熊野の本地』本文研究はもとよりお伽草子・奈良絵本研究の上で重要な資料である。

 

 

おすすめ

  [詳細]
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

阪本博志 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ショッピングカート