遊学叢書23
ウタイオドルタミ

歌い踊る民

星野紘 著
ISBN 978-4-585-04083-5 Cコード
刊行年月 2002年1月 判型・製本 四六判・上製 214 頁
キーワード

定価:2,420円
(本体 2,200円) ポイント:66pt

 品切 
書籍の詳細

人間はなぜ歌い踊るのか? 歌い踊ることは,娯楽や芸術を超えた人のいとなみそのもの。ときには社会問題となり,悠久の昔のカオスをかいまみせる。歌い踊ることについて,その当面する問題,始源の姿,折口信夫・柳田國男の芸能史観,歌と踊りの面白さと演じ方などを考察する。

 

 

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート